草花を楽しめるスペースを確保した、芝生がメインの洋風のお庭施工です。

■ 施工後、芝生の縁取り部分に草花等を植えられる様に、空間を残したお庭です。
■ コニファー類はもう少し大きくしたい為、間隔を広くとって植栽致しました。
■ お隣の窓付近には、目隠しとして成長させたい洋風の植木を植栽致しました。

芝生の曲線模様が美しいガーデン

芝生の曲線模様が美しいガーデン

洋風の庭木を使った植栽を中心にお庭をデザインし、植木の足元に草花などガーデニングの為の空間を花壇として残してあります。

庭木はフィリフェラオーレアやエメラルドグリーンといったコニファーを始め、常緑樹のシラカシ、落葉樹であるヤマボウシを織り交ぜています。

隣家沿いの常緑樹は目隠しとしての意味合いもありますが、やはり冬季も緑が残るという点で大切なレイアウトと言えます。

将来的に植木を少し伸ばせる様に、小振りな木を適度な空間をとって植栽しました。芝生には曲線デザインの模様取りと共に、縁止めを施してあります。

 

庭木の足下はガーデニングスペースとして活用

庭木の足下はガーデニングスペースとして活用

お客様がガーデニングを楽しめる土部分と低木植栽のバランス。

草花と芝生のコントラストが美しいお庭になる事と思います。レンガ等で芝生止めを施工する事もございますが、管理によりましては簡易的な芝生止めでも効果を維持できます。

この施工例に関連するおすすめコンテンツ

庭木で目隠し対策をする方法とメリット-視線カットにおすすめな常緑樹32種類もご紹介
庭木で目隠し対策をする方法とメリット-視線カットにおすすめな常緑樹32種類もご紹介
庭デザインのコツと工夫-活用方法やデザイン様式からも考えてみよう
庭をデザインするコツと工夫-空間確保や三角構図を意識しておしゃれなお庭に
シラカシとは?目隠しや生垣への活用方法、他のカシとの違いや剛健な性質も解説
シラカシとは?目隠しや生垣への活用方法、他のカシとの違いも解説