MENU
造園、植栽、千葉県・東京都の庭施工、坪庭・垣根施工。千葉県市川市の「住まいの造園施工専門会社」です。

庭のデザインと施工事例

和風の庭の施工例

現代においてより一層求められる、無駄の無い明るい和風の庭づくり

新美園は創業以来お客様の御要望を取り入れながら、お住まいに、生活に、優しく馴染む和風の庭づくりを続けてまいりました。


かつての和風の庭は、
  • 段作りの常緑樹がたくさん植わっている
  • 大きな燈籠や水鉢が庭に飾られている
  • 大きな庭石が並べられている
この様な感じのイメージを持たれがちでした。

私共にとりましての和風の庭は、お住まいに溶け込む様な柔らかさを持つ風景です。 ルーツを辿れば和風の庭と呼ばれる風景も、自然や理想郷を人の手によって作り出し、そこが眺める物であったり修行を行う場であったりしていた様です。
その中のそこかしこに日本の伝統的な面や文化的な風景が見られ、全体像を眺めればそれが和風の庭となるのではないかと思います。

和庭の伝統を踏まえつつ臨機応変な施工を

例えますと現在もお茶の為の蹲の施工も多く承っておりますが、使用する本式のものであったり、景観を重視した変形であったり、臨機応変な施工を致しております。
「和風の柔らかな風景」と申しましても、考え方、感じ方は多岐に渡ります。 弊社では和風の庭の基本設計と致しまして、
  • 植栽は自然な様子を感じられる様に
  • 庭石といえども「自然石」というイメージに
  • 石材(燈籠や水鉢)はさりげなく
上記を心がけております。 お客様にとってご希望の樹種がございましたら風景に合わせて植栽し、漠然としたイメージにつきましても活かせる様努めております。

明るいイメージを大切に、動きやリズム感を意識した和風の庭づくりを

和風のお庭は、意外にもリズム感が大切な要素となります。 お庭の隅から隅へ、統一したリズム感を出す事で、多種の植栽が一体となった風景に見える様になります。
この様な景観にする事が出来れば、いわゆる「見せ場の様な部分」を作る必要が無くなります。 どうしても「和風」のイメージを強く伝えようとするとこの様な部分的なアピールに陥りやすいので、長年の経験をもってしても油断する事は出来ません。
リズム感を出すのは庭石であったり植栽模様であったり、時にはアプローチという場合もございます。

造園業、作庭を商いと致しておりましても、制作致しますのはあくまでもお客様のお住まいのお庭ですので、自社の推すデザインや作庭者個人の趣向を押し出す事があってはなりません。 生活に馴染み、違和感も無く、なによりもお客様のご希望を形にするべく和風の庭を施工致しております。

 

それぞれの環境に考慮して製作した和風のお庭施工例です。

リビングとサンルームから眺める枯山水の坪庭-横浜市S様邸

リビングとサンルームから眺める枯山水の坪庭-横浜市S様邸

大きな窓のあるリビングと、開放的なサンルームから眺める為に設えた、枯山水様式の坪庭施工事例です。枯山水は石と砂利を用いて水を表現する造園技法であり、こちらの坪庭は限られた面積の中で川の流れを表現しています。小さな庭の中で自由な流れを楽しむ和風の庭となっています。

小さな空間で手水鉢と枯山水の風情を楽しむ和風の庭-北区Y様邸

小さな空間で手水鉢と枯山水の風情を楽しむ和風の庭-北区Y様邸

正方形の小さな庭を、風情溢れる和庭とした施工例となります。イロハモミジが全体を優しくまとめ、細部に込めた立体的なデザインによって小さな和庭を奥深い景色に見せています。燈篭と手水鉢の呼応を味わいつつ、小さな枯山水の流れも楽しむ和庭です。

玄関アプローチを趣のある和風坪庭に-船橋市A様邸

玄関アプローチを趣のある和風坪庭に-船橋市A様邸

玄関へ続くアプローチ周りを、風情ある和風坪庭に見立てた施工例です。既存の敷石アプローチをそのまま活かし、坪庭のシンボルツリーとしてイロハモミジを植栽。このイロハモミジのみを主役とし、燈篭や手水鉢、低木や下草類で坪庭をまとめています。

玄関地窓から眺める、水盤と枯山水の坪庭-荒川区F様邸

玄関地窓から眺める、水盤と枯山水の坪庭-荒川区F様邸

玄関に設けられた地窓から眺める、枯山水デザインを施した室内坪庭の施工例です。室内造園の手法を用い、人工植物やドライモスを石材・庭石に合わせています。ライトアップによって柔らかに浮かび上がる、お出迎えの坪庭となっています。

東京 八角部屋様 表玄関を包む2つの小さな和風坪庭

東京 八角部屋様 表玄関を包む2つの小さな和風坪庭

東京の八角部屋様にて。 表玄関の左右に位置する2つの小さなスペースを坪庭風デザインに仕立て、和風の趣を演出致しました。 モミジと自然石が主役となった施工例です。

玄関から眺める枯山水の坪庭-世田谷区K様邸

玄関から眺める枯山水の坪庭-世田谷区K様邸

玄関からも眺める坪庭として、住空間に溶け込む様な優しい和風デザインを表現しました。水盤や枯山水などは心地良い緊張感を感じるものですが、こちらの坪庭はあくまでも自然で優しく、住まいと一体となる和風空間となっております。

人工植物をレイアウトした半室内の坪庭-墨田区オフィスビル

人工植物をレイアウトした半室内の坪庭-墨田区オフィスビル

軒下と屋外が混在する、半屋内の空間を和風の坪庭に。背景に人工竹垣を設置した空間美溢れる坪庭が、オフィスビルのエントランスを美しく見せてくれます。人工植物や人工苔を限りなく自然にレイアウトしたデザインになっております。

和風の露地門が出迎える、低木が中心の庭-市川市M様邸

和風の露地門が出迎える、低木が中心の庭-市川市M様邸

露地門を入り口に使った和風のお庭です。住宅地である事を考慮して背の高い植栽は用いず、中低木サイズの植木でまとめたデザインに。広い砂利敷き面には全て防草シートによる雑草対策を施しており、広々とした空気感を感じられる和庭となっております。

延段と蹲を設えた、時の流れを感じる和風の庭-新宿区Y様邸

延段と蹲を設えた、時の流れを感じる和風の庭-新宿区Y様邸

和室から眺める為の、静けさを感じる和風の小庭施工例です。苔庭の持つ静寂感と雑木類の優しさを合わせ、何年も前よりそこにあるかの様な雰囲気のお庭と致しております。崩した表情の延段と飾り気の無い蹲周りの構成が、お住まいのお庭に相応しい落ち着きのある景色を作っております。

枯流れが奥まで続く、和風情緒溢れるお庭-杉並区M様邸

枯れ流れが奥まで続く、和風情緒溢れるお庭-杉並区M様邸

お庭の入り口から奥まで続く、黒玉砂利の枯流れをデザインした和風のお庭です。出迎えの雪見灯篭や御影石の太鼓橋を始め、流れの終点には織部燈篭と鉄鉢型手水鉢で蹲を構成。石材を随所に取り入れながらも、石を柔らかな印象の植栽と合わせる事で、全体を通して優しい雰囲気のお庭に仕上げております。

敷石の玄関アプローチを持つ和風の庭-杉並区S様邸

敷石の玄関アプローチを持つ和風の庭-杉並区S様邸

玄関前より奥へ続くスペースを御影石によるアプローチとし、和風の庭小道となっております。 作りたてのお庭に見えない、ある程度の年月の経過を感じられる雰囲気を出しております。

蹲、築山、刈り込み模様を凝らした和風の庭-葛飾区O様邸

蹲、築山、刈り込み模様を凝らした和風の庭-葛飾区O様邸

面積の広いお庭ほど、意外にもお住まいからの眺めが重要となります。見所を点在させる事で、一方向からの立体感が生まれます。

お庭の雰囲気に合わせた和風の雑草対策施工-目黒区A様邸

元のお庭の雰囲気に合わせた和風の雑草対策施工-目黒区A様邸

既存の大きな樹木が立ち並ぶ、荘厳な雰囲気の広いお庭。こちらのお庭の持つ雰囲気に合わせる様に、お庭の空間部分への雑草対策施工をさせていただきました。庭木のラインや既存の庭石を活かす様なエッジラインにより、モダンな雰囲気も漂う和庭となりました。

蹲や人工竹垣で和風情緒を感じるお庭-世田谷区T様邸

蹲や人工竹垣で和風情緒を感じるお庭-世田谷区T様邸

リビング・和室、それぞれから違った眺めを楽しむ為、中央を人工竹垣根にて区切った庭デザインとなっております。 庭石の面白みと植栽の季節感を程よく織り交ぜました。

低木と敷石の曲線デザインを持つ和風の庭-市川市I様邸

低木と敷石の曲線デザインを持つ和風の庭-市川市I様邸

明るく風通しの良い環境に施工をさせていただきました和風のお庭です。さりげなくデザイン性を持たせたお庭には蹲を設け、明るい芝生空間に合わせました。

既存庭石を活かす、低木による曲線模様の庭-市川市S寺様

市川市お寺様 既存庭石を組み直した曲線模様の庭

背景に見える里山を借景的要素として取り入れる事で、庭内の植栽は大き過ぎない物で構成しております。低木の刈り込みラインが、芝生をより伸びやかに見せます。

玄関アプローチを魅力溢れる和風の庭に-越谷市Y様邸

玄関アプローチを魅力溢れる和風の庭に-越谷市Y様邸

玄関までのアプローチを癒しの空間にするべく施工致しました和風の小庭です。庭石も砂利も大小を織り交ぜて動きを付け、上品に石材を引き立てた坪庭風のデザインとなっております。

船橋市F様邸 敷石テラスに睡蓮鉢を添えた和風の庭

船橋市F様邸 敷石テラスに睡蓮鉢を添えた和風の庭

施主様所有の睡蓮鉢をさりげなく添えた和風のお庭です。 御影石テラスによってお庭の広さを確保しながら、周囲は緑濃い植栽と庭石によってしっとりとした空間と致しました。

垣根(人工竹)による「間」の効果が美しいお庭-市原市M様邸

垣根(人工竹)による「間」の効果が美しいお庭-市原市M様邸

背後の高いコンクリート塀を、人工竹の垣根によって完全に目隠しし、必要最低限の植栽数でまとめた和風のお庭施工例です。人工竹垣の美しい景観は、植木の数を最低限に少なくデザイン出来るメリットがございます。

人工竹垣と芝生の空間を合わせた和風の庭-横浜市お寺様

人工竹垣と芝生の空間を合わせた和風の庭-横浜市お寺様

庭の主木は短葉仕上げの黒松。ヤマモモやソヨゴ、ギンバイカ等の常緑樹で庭風景を引き締めます。お庭のスクリーンである人工竹垣を引き立てる様に最低限の植栽数でデザインを。指定天然記念物の里山を借景とした和風庭園です。

既存の全庭石を再利用してリフォームした和風の庭-船橋市お客様邸

既存の全庭石を再利用してリフォームした和風の庭-船橋市お客様邸

お客様邸の敷地内にございました古い庭石を一つ一つ吟味して組み直し、明るい和風のお庭へとリフォーム致しました。 力強くも上品さを意識した和風デザインの施工例となります。

お住まい側面の小さな和風の庭-習志野市T様邸

お住まい側面の小さな和風の庭-習志野市T様邸

人工竹を使った四つ目垣と枝折り戸を設置した、お住まい側面の小庭です。 目隠しとしてではなく、風情ある区切りとしての垣根となっております。 飛石の運びが楽しい、和風の風景です。

日陰植栽と庭石で静けさを感じる和風の庭-足立区O様邸

日陰植栽と庭石で静けさを感じる和風の庭-足立区O様邸

日陰の風情を楽しめる様、耐陰性の植栽にてまとめた和風のお庭施工例です。 人工竹の垣根を背景とした蹲を設けたデザインで、水音を楽しむ事が出来ます。

既存の灯篭・庭石を再利用したお庭リフォーム-浦安市Y様邸

奥に固められておりました灯篭と庭石を、バランスを考えお庭の中へランダムに設置。お庭の奥まで見所が点在する様にデザインしております。

敷石とテラスを繋いだ、生垣のある庭-船橋市N様邸

敷石とテラスを繋いだ、生垣のある庭-船橋市N様邸

既存の庭木を数本移植した後、和風のお庭を施工させていただきました。 砂利敷きと御影石の敷石アプローチが広い空間となり、お庭を一層明るくさせるデザインです。

蹲を持つ、回遊式の和風のお庭-鎌ヶ谷市A様邸

蹲を持つ、回遊式の和風のお庭-鎌ヶ谷市A様邸

台杉と建仁寺垣を背景とした、蹲を持つ和風のお庭施工例です。庭に階段を設け、庭の中を一周歩いて廻る事が出来、いわゆる回遊式のデザインとなっております。

既存庭石を組み直して構成した蹲-市川市H様邸

既存庭石を組み直して構成した蹲-市川市H様邸

背景の常緑樹と金閣寺垣で囲われた和風のお庭施工例です。既存の庭石を据え直して蹲を構成する事で生まれ変わった、水音の心地よい和風空間です。

芝生と蹲を合わせた高台の庭-市川市N様邸

風通しの良い高台に施工を致しました和風のお庭です。シマトネリコやシラカシ、マキや台杉といった常緑樹の植栽に芝生も加わり、緑濃い清々しい和風の庭となっております。

和風をテーマにお庭に雑草対策を-八千代市K様邸

和風をテーマにお庭に雑草対策を-八千代市K様邸

あらゆる隙間から雑草が生える古いお庭を、和風をテーマとしたリフォームで生まれ変わらせました。 雑草対策に重点を起き、植栽該当部分以外は全て簡易舗装(固まる土)仕上げとなっております。

目隠しの人工竹垣が映える小さな日陰の庭-浦安市T様邸

背景の人工竹垣が映える目隠しの人工竹垣が映える小さな日陰の庭-浦安市T様邸

長く続く人工竹垣根を明るい背景とし、動きのある植栽ラインを付けた小庭の施工例です。リビング部分からは灯篭のある風景を眺める事が出来ます。

四つ目垣の区切りを設けた和風のお庭-さいたま市A様邸

四つ目垣の区切りを設けた和風のお庭-さいたま市A様邸

四つ目垣と枝折り戸の先に見える、手水鉢を据え付けた和風のお庭です。 視界や風を通す簡易的な区切りであります四つ目垣は、その先の庭の和風の眺めをより引き立ててくれます。

PAGETOP