MENU
造園、植栽、千葉県・東京都の庭施工、坪庭・垣根施工。千葉県市川市の「住まいの造園施工専門会社」です。
お庭づくりブログ

庭木の剪定・手入れ、伐採

sentei1

新美園の庭木の剪定・お庭の手入れのコーナーをご覧頂きありがとうございます。

私共は造園職人・植木屋として、剪定作業を通してお庭環境全体の改善を目指す取り組みを続けて参りました。 庭木の剪定によって日当たりや通風を改善し、明るい生活づくりのお手伝いが出来れば幸いです。
弊社剪定作業の特徴におきましては下記の通りです。

 

新美園剪定の特徴① お客様との長いお付き合いにて得た経験を活かします。

松の剪定弊社は創業32年、造園や剪定・伐採作業を通じてお住まいのお庭に関する様々なご依頼にお応えして参りました。
お客様とのお付き合いが長いという事は、庭木との付き合いも長いという事になります。 そのおかげもあり、「この庭木にこの剪定を10年、20年続けると どの様な姿となっていくのか」といった事も含め、年月の経過から様々な事象を経験してまいりました。

 

新美園剪定の特徴② 少人数体制ならではの、責任ある剪定作業が可能です。

ドウダンツツジの刈り込み剪定弊社は2~3名が日々一軒一軒毎のお客様邸にお伺いさせていただく体制を続けております。また、毎年~隔年の手入れにお伺いする場合、毎回その庭木担当の者が剪定をさせていただきます。
年月を経ても剪定の担当者が変わらない事で、庭木1本1本に責任を持って作業を行う事が出来ます。 毎回同じ者がお伺いをさせていただく事で、お客様も安心して作業を任せる事が出来るのではと考えております。

 

新美園剪定の特徴③ 通常の場合、1本単価でのお見積もりは承っておりません。

シラカシの枝透かし剪定弊社は特殊な場合を除き、植木の高さに応じた1本毎の料金計算は算出致しておりません。 例えますと高さが毎年1メートル以上伸びる様な庭木を、剪定前の 高さで判断する事は出来ません。同じ高さの庭木でも、種類の違いを始め「浅い刈り込み」「強い刈り込みに枝整理」「大透かし」によって技術や時間が変わっ てきます。短時間で終わる仕上げなら1日で何本も剪定が出来る事を考えますと、1本毎の料金では計算上頂き過ぎになってしまう事もあります。

 

ご要望はもちろん様々な庭木へのお悩みにお応え致しております。

庭木剪定のご依頼につきましては、お悩みを伴うご相談が多いものです。
植え過ぎた庭木による環境悪化はお住まいにも悪い影響を及ぼしてしまいます。お庭環境を改善する為のトータル的なご提案から剪定作業までを一貫して担当させていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
下記にて、剪定につきましてよくお寄せいただくご要望をご紹介致しております。

 

剪定のご要望例① 大きくなってしまった庭木を出来るだけ小さくしてほしい。

伸びた部分だけをカットする作業を続けると、庭木は成長力を増して樹形も硬くなってしまいます。
作り直し剪定は、庭木の樹形を乱す不要な太い枝を取り外す事から始まります。

剪定事例 伸びすぎたマキの強剪定

マキの強剪定

幹や枝が見えなくなるほど伸びてしまったマキを強剪定致しました。
不要な枝を見つけて元から外す事をメインの作業とし、葉先の整えは仕上げの小作業となります。
剪定後は全ての枝葉に陽が当たり、通風も良好な姿となりました。

剪定事例 モッコクの背丈詰め・枝透かし剪定

モッコクの丈詰め剪定

屋根の高さを越えてしまったモッコクの高さを半分近くまで下げる剪定を行いました。
新たに頭となる部分を決めて上部を伐採、周囲の小枝をそのまま活かすように柔らかく頭を作ります。
全体的な枝透かしを行い、幹模様がはっきりと見える程度にして剪定が完了となります。

 

剪定のご要望例② この木は明るく、この木は目隠しに。

植木の剪定は、現状の形を切り戻すだけに留まりません。 後の庭木の成長を考慮した剪定方法を駆使する事で、様々な姿へ変える事が出来ます。 例えますと 同じ刈り込み剪定におきましても、壁のように目隠しの庭木とする事や、日差しを取り入れながら枝ぶりを楽しむ庭木を作る事も出来ます。

剪定事例 目隠し用生垣の刈り込み

トキワマンサクの生垣刈り込み剪定手作業によって奥深くまで鋏を入れる事で、可能な限り深く刈り込む事が出来ます。

庭木を現状の大きさに留める場合は、バリカン等に使用しません。
思い切りの良い形付けが、後々の生長過程で良い結果をもたらします。

仕上げは木鋏によって目立つ切り口を無くしていきます。
強い切り口は見苦しいだけでなく、そこからの再成長を極端に促進してしまいます。
見た目以上に大切な作業ですので、仕上げ作業を兼ねて木ばさみで進めていきます。

剪定事例 高木の刈り込み剪定

キンモクセイの枝透かし剪定キンモクセイの大刈り込み仕上げです。
目隠し効果だけに拘らず、お庭への採光を妨げない様な枝透かしを施した剪定です。
刈り込まれた中にうっすらと見える枝の模様が美しい仕上げです。
大きな庭木ほど、年間の生長はやや落ち着く傾向が表われてきます。
高木と言われる木を庭に植える場合は、この様なサイズとなり得る事も想定しておくのが良いでしょう。

マキの目隠し刈り込み剪定こちらはマキ、椿を目隠し用に仕上げた様子です。
高さはもちろん庭木の頭の丸み具合も極力揃え、お住まいに似合う様に庭木にも重厚な雰囲気を出す剪定と致しております。

剪定のご要望例③ 少ない庭木だからこそ、丁寧な剪定をしてもらいたい

庭木の少ないお庭程、木の存在感が大きいものです。 数が少なくても小さくても出来る限りの剪定を施す事で庭木は手を掛けただけ美しく育ってくれるものです。 大切な植木をより良く維持する為にも、ご希望のお客様にはご説明も交えて剪定作業を行っております。

自然樹形を残す剪定技術
左よりヒメシャラ、エゴノキ、ノムラモミジ、それぞれに剪定を施した写真です。
落葉樹の柔らか味を、適切な樹木サイズで味わえる様に「空間」をところどころに空ける枝つくりに。
垂直枝など、特に不要な枝を適切に取り除いていれば、本来の姿を楽しめる庭木ですが、お庭の中で維持管理する為には、剪定にも相応の工夫をする事が必要です。

 

剪定により洋風らしさの演出も
左よりモッコク、キンモクセイ、コニファー系グランドカバーの剪定後の様子です。
モッコクなどは古くから庭木として使用されてきた樹種でありますが、こちらの木は剪定方法によって全く見た目の違う木になり得ます。 葉のツヤや厚みを楽しむには、必要最低限の枝数で樹形を構成する事が必須です。目隠し用として植栽される事が多いですが、背後が透けて見える位が最も美しく病虫害抑制にも繋がります。 キンモクセイなどは刈り込み成型が主体ですが、大枝を透かして作っていけば、中央写真の様に清々しい雰囲気にもなります。

大切な盆栽仕立てや枝物の整枝剪定
左より黒松、梅、シラカシの剪定後の様子です。
黒松と梅は盆栽物を地植えした物で、風情ある樹形を毎年1度の剪定によって維持しております。
シラカシは株立ち物を列植えした物ですが、目隠しとしても壁の様に作らず、ある程度の風を通す剪定を施す事で、隣家様にとっても心地良い存在となってくれます。

 

丁寧である事はもちろん、様々な配慮が必要です。

丁寧な作業はもちろんの事、清掃や騒音対策を含めたご近所様へのご配慮を大切に考えております。
見た目だけではなく、庭木の生育上実際に必要な「目に見えにくい部分の丁寧さ」を考えた作業をご提供致しております。

お客様を始め、近隣様への気配りを大切に考えます。

伐採作業は安全、周囲への配慮を朝から騒音をたてる事はもちろん厳禁です。 弊社は浅い刈り込み作業を短時間で終わらせる場合以外にエンジンバリカン等は使用致しません。
枝おろし等の高所作業の場合は作業員を必要な個所に配置し、周囲の安全確認を怠る事はありません。
技術だけではなく一般常識やマナーを持つ事が大切です。

 

ゴミの清掃は作業後だけではありません。こまめな片付けが大切です。

こまめな清掃でご近所様も気持ちよく住宅街での剪定に伴う掃除につきましては、順序良くこまめに行っていく事が大切です。 お客様の出入りはもちろん、不意に訪れた方への妨げにならない様な配慮が必要です。
特に安全上、通路・道路上のゴミは大きな物を放置しない様にし、昼休憩の前等には掃き寄せておく事が大切です。
剪定ゴミの中には鋭利な物や、枯れ枝の様に硬いものも含まれます。
その都度積み込みが出来ない場合におきましては、細かく刻んでおく等の処置を施しております。

 

技術と同時に作業能率を考え、無駄なく迅速な作業を

作業能率も考慮した、無駄の無い剪定作業体制を半日~一日を使い、お庭をトータルで剪定する事においては、職人一人一人が作業能率を上げる意識を持つ事が大切です。 通常は庭木の種類で担当者を決めるのではなく、近接するスペース毎に職人を配置します。
自身の担当エリアに責任を持ち、迅速・丁寧に多くの庭木に手を掛けられる作業環境を作る事が大切です。

 

剪定・伐採作業のご対応地域は以下に限られております。
また、大規模マンション・団地や公園での作業、また、草刈作業などは承っておりません。
併せましてご承知置き下さいませ。
千葉県
市川市 松戸市 鎌ヶ谷市 浦安市 船橋市 千葉市等その他近郊
東京都
江戸川区 江東区 足立区 台東区 葛飾区 墨田区等その他近郊

造園 お庭のリフォーム 植栽 等につきましては、更に広域まで承っております。

 

剪定・伐採作業や、剪定した木の様子をご紹介

船橋市A様邸 既存の庭石を全て組み直して和風のお庭へリフォームを

今回は千葉県船橋市のお客様邸での庭リフォーム工事におきましての、着工から完成までの様子をご紹介致します。今回のお庭づくりにおきましては、お庭内にある既存の庭石を、全て据え直して使用した庭リフォームとなります。 単に置かれ …

渋谷区Sマンション様 花壇樹木剪定作業

今回は恵比寿駅に程近いながらも静かな環境に建つマンションでの剪定作業です。 花壇内には古くからございますサルスベリを始め、竣工の際に植栽された多種の植物があります。 植栽当初はそれぞれの「領域」を持っていた植栽配置も、長 …

足立区O様邸 お庭の手入れ・剪定作業

今回は足立区のO様邸にて行いました、剪定作業のご紹介です。 O様邸のお庭は弊社が数年ほど前に造園をさせていただき、以来毎年一度剪定をさせていただいております。 作庭当初は植栽それぞれの間に空間があり、「配置」された様子が …

市川市A様邸 ヤマボウシやノムラモミジ、その他の剪定作業

今回は市川市のA様邸にて作業を致しました剪定のご紹介です。 A様は弊社と30年ほどのお付き合いとなります。 お住まいもお庭も当初とは移り変わっておりますが、現在も定期的に剪定を承っております。 レッドロビンの刈り込み仕立 …

ウメの枝処理剪定

梅の剪定と言いますと、剪定鋏で成型的に整えられた姿を想像される方が多い事と思います。 特に若い梅の木は、剪定の際に太い枝を残してそこから枝を出させ、年月をかけて形付けていきます。 古く、形の出来上がった梅の木ですと、太枝 …

キンモクセイの刈り込み時に

今回はキンモクセイの刈り込み時に施しておきたい小さなポイント、についての記事です。 キンモクセイの剪定と言いますと、やはり刈り込み作業によって形を整える事が多いです。 単純に思い切りよく刈り込む、というのもポイントではご …

PAGETOP