目黒区A様邸の主庭には大きな樹木が立ち並び、年月を掛けたお庭の持つ独特の静けさが感じられました。

お住まいとの間には植栽の無い空間を設けておられましたが、こちらが土のままとなっており、ドクダミを始めとした雑草の発生にお悩みになられておりました。

そこで今回はお庭の雰囲気を活かした雑草対策の施工をさせていただく事となりました。

 

庭木と砂利敷きを分ける曲線エッジライン

砂利空間と植栽エリアを区切るライン

砂利空間と植栽エリアを区切るライン

既存の庭木の配置に逆らわず、空間箇所を緩やかなエッジラインによってデザイン取りを。

大きな木の下は低木類や下草類も、生育する品種が限られますので無理に追加の植栽はせず、砂利ラインと最低限の下草類によって形付けています。

今回使用した防草シートは耐久性も高い厚手の不織布タイプであり、シート同士の重ね目は屋外用強化テープで接着しております。

 

和の風情を際立てる曲線

和の風情を際立てる曲線

庭石組みや下草ラインを作る事が出来ない部分は、既存庭木の持つ雰囲気に合わせたエッジラインを付けております。

エッジラインは耐久性の高いプラスチック製の見切り材を埋め込み、付属のピンを打ち込んで頑丈に固定しております。

庭石や低木植栽に頼りきらないシンプルなエッジラインが、最低限に配置された石や草を美しく感じさせてくれます。

 

砂利敷きの中に景観としての飛石を

景観としての飛び石の渡り

景観としての飛び石の渡り

ちょうどリビングより眺められる位置には飛石(長野産鉄平石)による渡りを付けております。

実際にお庭の奥へ入れる部分へ繋がっており、景観的にも自然なものとなっております。

こちらの飛石は据付にコンクリートを使用しており、がたつきや傾きが起こらない様になっております。

また、飛石同士の間にもコンクリートを流しており、間からの雑草を防ぎます。

飛石同士の接点を平衡に保つ

飛石同士の接点を平衡に保つ

飛石の渡りを正面から眺めた様子。直線を避けながらも飛石の辺が平行に近い形で繋がっていくのがお解かりになると思います。

この平行線が崩れますと、どこから見ても石を無理に曲げてカーブを付けた様に感じられてしまいます。

5つの石が1つの景観として成り立たなければなりません為、飛石の配置には細心の組み立てが求められます。

飛石の到達点付近へは、弊社により鳥海石の設置と下草類の植栽を行い、飛石との調和を図っております。

 

飛石・景石・曲線が生み出す庭の形

飛石・景石・曲線が生み出す庭の形

大きな既存庭石が砂利敷きによって浮かび上がり、その形や表情をはっきりと見せてくれます。

砂利・渡り・庭石は、和風の庭設計におきまして三者一体でなければなりません。

1ヵ所に設けたポイントを見てもらうのではなく、隅々に配された庭資材がそれぞれ役者となった1つの風景を考える事が大切です。

この施工例に関連するおすすめコンテンツ

お庭をおしゃれに見せる雑草対策とは?8つの対策方法もご紹介
お庭をおしゃれに見せる雑草対策の方法とは?雑草対策におすすめなマテリアルもご紹介
和風の庭の魅力とは?庭園形式やデザインの解説、構成素材もご紹介
和風の庭の魅力とは?庭園形式やデザインの解説、構成素材もご紹介
江戸川区A様邸雑草対策工事-暗いお庭を砂利敷きで明るく手間いらずのお庭に
江戸川区A様邸雑草対策工事-暗いお庭を砂利敷きで明るく手間いらずのお庭に
松戸市K様邸マンション専用庭-伐採・雑草対策によるお庭リフォームの様子
船橋市マンションN様邸お庭リフォーム工事-専用庭を雑草の生えない洋風ガーデンに
船橋市マンションN様邸専用庭リフォーム工事-専用庭を雑草の生えない洋風ガーデンに