MENU
造園、植栽、千葉県・東京都の庭施工、坪庭・垣根施工。千葉県市川市の「住まいの造園施工専門会社」です。

庭のデザインと施工事例

  • HOME »
  • 庭のデザインと施工事例

洋風の庭を歩む玄関までのアプローチガーデン-松戸市I様邸

洋風の庭を歩む玄関までのアプローチガーデン-松戸市I様邸

玄関までのアプローチを兼ね備えた洋風ガーデンです。毎日歩く通路はシンプルに歩きやすく、なおかつ植栽の枝が通路に干渉してこない植栽計画が必要です。洋風植栽の色彩を随所に散りばめたお庭デザインとなっております。

ガーデニングスペースを残した曲線芝生の庭-市川市O様邸

ガーデニングスペースを残した曲線芝生の庭-市川市O様邸

曲線デザインの芝生の内側は、お客様がご自身にてガーデニングを楽しまれるスペースとして空間を残しております。 少しの草花がより綺麗に引き立てられる、芝生ガーデンの施工例です。

縁石と庭石の曲線デザインによる芝生の庭-松戸市A様邸

縁石と庭石の曲線デザインによる芝生の庭-松戸市A様邸

庭石と洋風縁石の組み合わせによる、曲線デザインの芝生ライン。 単調になりがちな芝生の庭も、洋風マテリアルの配置デザインに工夫をする事でオリジナルな庭を演出する事が出来ます。

芝生と植栽のエリアを明確に分けたお庭-市川市T様邸

芝生と植栽のエリアを明確に分けたお庭-市川市T様邸

芝生が生育しにくい軒下部分は予め砂利敷きとし、メンテナンス性や後々の美しさを意識したお庭デザインです。芝生と明確に区切られた花壇状の植栽スペースを施工し、お互いの生長による干渉が起こりにくい設計となっております。

簡易ウッドフェンスと洋風平板テラスのお庭-市川市O様邸

簡易ウッドフェンスと洋風平板テラスのお庭-市川市O様邸

雑草を全面的に抑制する事を目的に、防草シートと平板を施工したお庭の施工例です。砂利敷きと平板テラスはフラットで歩きやすく。テラスと同じ質感の縁石によって、必要最低限の植栽スペースを設けたデザインです。

植栽と生垣の色彩が彩る芝生ガーデン-船橋市S様邸

植栽と生垣の色彩が彩る芝生ガーデン-船橋市S様邸

単調なデザインになりがちな細長いお庭を、変化に富んだ芝生のガーデンした施工例です。 リズミカルに配した洋風色の庭石が景観に動きを与え、複雑な面白みを感じさせるデザインです。

トキワマンサクの生垣で囲んだ芝生の庭-野田市H様邸

トキワマンサクの生垣で囲んだ芝生の庭-野田市H様邸

通常よりやや背の高めの生垣を施工し、お住まいをより立派に引き立つお庭に。 生垣は骨組みも美しく施工する事で、生垣が充実するまでの景観を補助します。広々とした芝生のお庭と生垣が、町並みも美しく感じさせます。

植栽ラインに沿う芝生デザインを持つ洋風ガーデン-足立区D様邸

植栽ラインに沿う芝生デザインを持つ洋風ガーデン-足立区D様邸

芝生そのものに曲線模様を付け、見た目も楽しいお庭に。 曲線模様に合わせるのは洋風の雰囲気を醸し出す常緑樹が中心となっております。

ベニバナトキワマンサクの生垣で囲う、明るい芝生ガーデン-江東区F様邸

低い生垣で囲う明るい芝生ガーデン-江東区F様邸

目隠し用に最低限の高さの生垣を施工する事で、お庭の中への採光を最大限に確保します。陽の光が必要な芝生ガーデンは、育成に適した環境作りを先行して考える事が大切です。

船橋市F様邸 敷石テラスに睡蓮鉢を添えた和風の庭

船橋市F様邸 敷石テラスに睡蓮鉢を添えた和風の庭

施主様所有の睡蓮鉢をさりげなく添えた和風のお庭です。 御影石テラスによってお庭の広さを確保しながら、周囲は緑濃い植栽と庭石によってしっとりとした空間と致しました。

« 1 31 32 33 34 »
PAGETOP