今回は練馬区内のマンションF様邸専用庭スペースにて施工させていただいた小庭施工においての、着工から完成までの様子のご紹介です。

もともと専用庭には芝生が張ってありましたが、北側でありますので環境が適さず枯れてしまっている状態でした。

202

そこでお庭を一掃して、新たに環境に合った小庭を作り直すご相談を頂き、造園施工をさせていただく事となりました。

 

専用庭スペースを綺麗に整地し、メインの植木を植栽します。


まずは枯れた芝生を剥がして処分し、植栽をしない部分の土を掘削します。
こうして余った土は、用土をつくる材料にもなりますので、後で再利用します。


庭の奥、左右にメインとなる2本の植木を植栽します。
日当たりの良い方に実と紅葉を楽しむ落葉樹を、反対側には日陰にも乾燥にも強い常緑樹を植栽しました。

植栽した植木に合わせて庭石を据え付けます。


植栽したメインの植木に合わせ、庭石を据え付けていきます。
自然体の植木に合わせ、自然な傾きを見せる庭石です。
お互いを引き立てる事を意識します。


さらに小石を寄せて、壁との接合には自然味ある素材の縁石を据え付けました。
庭石の外側は後に砂利仕上げとしますので、見えない様に庭石の間へ、セメントを入れます。

庭石の間から顔を出す様に、潅木や下草を添えます。


低木を、なるべく自然に顔を出すかの様に植栽します。
角度や高さを大切に考え、庭石はより硬く、植栽はより柔らかく鮮やかに見える様な見栄えを考えました。


庭石に這う様な植栽や、花や葉が垂れ下がる下草を添えました。
日陰に強いだけではなく、メンテナンス性も良く季節感のある植木を選びたい物です。

植栽しない砂利部分の下地に防草シートを施工します。


地面を綺麗に平らに均して叩きこみ、ある程度硬くした上にシートを広げていきます。
細かい雑草を防ぐ事ができます。


人が歩かない部分は特に雑草が生えやすい為、庭の奥の細かな部分まで、切込みを入れながら貼っていきます。

形が整ったお庭に、砂利を敷きこみます。


施工が終わったシートの上に、伊勢砂利を開けていきます。
厚めに、シートがたるまない様に慎重に広げていきます。


広げた砂利を均一に、叩き伸ばしていきます。
庭石の間や細かな部分まで、砂利を行き渡らせます。
放水して洗浄すれば、お庭が完成となります。

施工を終えましたマンション専用庭の様子です。


庭を左右に分ける事で、小庭に奥行き感や立体感を出す事が出来たと思います。
小さな庭はお客様ご自身での管理も行き届きやすく、一つ一つの材料が引き立つ空間です。

こちらのマンション専用庭の施工例ご紹介は練馬区F様邸 専用庭を四季を感じられる小庭ににてご覧いただけます。

こちらのお庭は春の花の色彩や香り、結実から紅葉までも楽しめる様になっております。お客様が季節感のある植木を好まれましたので、お話し合いの際は大変楽しく植木のお話をさせていただく事ができました。